「新型コロナウイルス感染症・緊急事態宣言」発令に伴う対応について【期間延長】
2020年4月7日、政府より全国7 都道府県に対し「緊急事態宣言」が発令され、各都道府県知事より「要請」「指示」が発令なされ、人々の一般社会と労働社会に対し行動規制がひかれました。
当工業会も現在対応しております在宅勤務期間を4月22日までとお知らせ致しましたが、4月16日に「コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更され、全国の都道府県について緊急事態措置を実施すべき区域とすることとし、緊急事態措置を実施すべき期間は、2020年4月16日から2020年5月6日までとなりました。
これを受けて、現在の在宅勤務期間を2020年5月6日までとしますので期間延長のお知らせを致します。
なお、感染危険状態が続く様であれば、再度変更することもありますので合わせてご了承いただきたくお願い申し上げます。
現在、実施している事項を以下に記載させていただきます。
- 事務局員(2名)の在宅勤務期間5月6日(水)まで
連絡は通常通り電話、メール等にて行えますのでご協力をお願いします。 - 定期会議、各種協議会、各イベント等の中止または延期
行政および関連団他からの要請等により予定を延期せざるを得ない状態が発生する可 能性があります。 - お客様からの電話窓口の対応
在宅勤務の結果、通常より電話がつながり難くなること、更にその後の対応にも遅れが 生じないように努力いたします。
その他、会員各社の皆様には大変なご不便とご迷惑をお掛けする可能性がございますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
日本ロック工業会 事務局